ピーマン類、復活!

0

    先日までの灼熱地獄でヘタっていたピーマン類。

    生育適温を超える昼間の気温に、夜間も高い気温が続いて、それはそれはお疲れ
    だった事でしょう。

    猛暑の時期からは、花も結実も少なくなった上に、実も小さかったものです。

    それが、このところ、ようやく昼も夜も少し涼しくなって、ピーマンも万願寺唐辛子も、
    また盛んに花を咲かせ始めました。

    鈴なり万願寺唐辛子〜


    万願寺唐辛子は、当初はこのくらいのサイズまで育ってから収穫していましたが、
    10月あたりで終了させるつもりなので、これからは小さめのうちに収穫して、
    数を稼ごうと思います(笑)

    あと少しの期間、もう一頑張りしてね!

    ポチっと応援してくれたらうれしいです♪
    にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
    にほんブログ村


               

    パプリカ終了。

    0

      昨日も「暑い!!!」と書いたばかりですが、とある統計によると、今年は
      戦後3番目に暑い夏だったとか。

      1位は一昨年で、去年は観測史上4位だったそうですね。

      どういった統計(何ケ月かの平均気温の比較なのか、猛暑日の数の比較なのか、
      とか)はよく調べてはおりませんが、とにかく言えるのは、一昨年からは3年連続で
      ものすごく暑い夏が続いているという事です(泣)

      ・・・って、これは”たまたま”3年連続で暑かったのか、それとも、来年からもこんな
      暑さが続くのでしょうか?(恐) 

      後者だったら、すごく嫌

      この暑さのせいで、赤パプリカはちょっと前からすっかり花がつかなくなっていました。

      ピーマン類はあまりに暑くなるとめっきり花つきが悪くなるのですよね。

      最近は朝夕が少し涼しくなったお陰で、新しい花芽がチラホラと見え始めたのですが、
      この花が咲いて実が完熟するのは11月以降。

      それまでは畑に置いておく余裕がないので、思い切って撤収です。
      (黄色パプリカは出来が悪いので、少し前に撤収しちゃいました)

      最後の赤パプリカ。


      最初の頃の収穫に比べたら小振りですが、それでも肉厚で立派なサイズです。

      今年の赤パプリカは、猛暑だとか雨不足だとかいう悪条件が重なった割には、
      タバコ蛾の被害も少なく、腐りも殆どない綺麗な実がたくさんとれて出来は
      よかったです。

      隣同士に植えた黄色パプリカの出来が悪かったので、来年育てる事があったら、
      隣同士にしないで、離して植えてみようっと。

      たくさん出来たパプリカは、多すぎる分の一部は、千切りやみじん切りにして密封袋に
      入れてそのまま冷凍しています。
      炒め物などに使う時は凍ったまま使えるので、便利です。

      また、一部は皮を真っ黒に焼いて剥き、それをラップで包んで同じく密封袋に入れて
      冷凍保存しています。
      これはペーストにして使う時に便利。

      お店で買うとちょっとお値段高めのパプリカですが、これで当分は買わなくて
      済みそうです。

      ポチっと応援してくれたらうれしいです♪
      にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
      にほんブログ村


                 

      黄色パプリカはずんぐり。

      0

        黄色のパプリカを少しずつ収穫していますが・・・

        ずんぐり小さい!


        しかも、まだグリーンがわずかにまだらに残ったまま収穫しちゃったので、少しの間
        追熟させなくちゃ。
        (でも、気温が高いところに長く置いておくと腐るから注意)

        ピーマンなどは真夏に成り疲れしたりすると、小さいまま熟してしまう実が多くなったり
        しますが、このパプリカは最初の実からこんな様子です。

        そもそも、花や小さな実がついても初めの頃は落果ばかりしていたので、この株には
        ケチがついているのよね。

        まぁ、小さくても多少まだらでも、自家消費で切って使う分には構わないので、美味しく
        頂く事とします!

        全然実がつかなかった事を思えば、ちゃんと結実して育ち、収穫できるようになった
        だけでもありがたいものです(笑)

        ポチっと応援してくれたらうれしいです♪
        にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
        にほんブログ村


                   

        黄色パプリカ、ようやく色づく。

        0

          順調だった赤パプリカと違って、最初は、花は咲けども全然実がつかなかった
          黄色のパプリカ。

          その後にはなんとか機嫌を直してくれて、実をつけるようになってくれたのは
          よいのですが・・・

          寸詰まりっぽい実ばかり(笑)


          大振りで形も美しかった赤パプリカとは、大きな違いだわ。
          ま、切って使うからいいけど。

          いつも隣り合わせに赤と黄色のパプリカを栽培していますが、どうも毎年、両方共
          が絶好調!とはいかないのが不思議なところです。
          (まぁ、どちらかというと赤の方が好きなので、今年はよいですけど・笑)

          そんなずんぐり黄色パプリカも、ようやく少しずつ色づいてきました。


          強風が吹いた日が連続したので、すれて傷だらけだけど(泣)

          全体が黄色くなるまでには1週間はかかるでしょうが、それまでにこの猛暑で、
          熟したところから腐らないでもらいたものです。

          ポチっと応援してくれたらうれしいです♪
          にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
          にほんブログ村


                     

          赤パプリカ、収穫!

          0

            長ーく長ーく待っていた赤パプリカを、ようやく初収穫しました

            台風の時にはあんなに暴力的な風が吹いたのに、雨もいっぱい降ったのに、
            今年の初パプリカは、傷もシミもないきれいな実を収穫出来ました。

            しかも、でかいっ


            売っているのより大きいかも。持った感じもずっしりです。

            ピーマンや万願寺唐辛子との比較はこんな感じ。


            こんなに大きいのや傷がつきづらいのは、そういう品種なのかしら?

            毎年苗を買うのですが、品種などの詳しい情報はどこにも書かれていないので
            わかりません。
            せめて、品種名だけでも書いておいてもらえれば調べられるのにね。

            パプリカの色づき始めは今月9日で、その時は黒っぽいまだらの変な色。


            その3日後はだんだん赤みが増してこんな感じ。


            そして、色づき始めてから11日目にして収穫したワケですが、その間、何人の人に

            「あれ!?どうしちゃったの、あのピーマン。変な色になっちゃったよ。」

            と尋ねられた事か・・(笑)

            その度に説明をしていたのですが、来年もまた同じ事を尋ねられそうな気がする(笑)

            このビッグな赤パプリカはまずは何にして食べようかな〜?

            楽しみです。

            ポチっと応援してくれたらうれしいです♪
            にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
            にほんブログ村


                       

            赤パプリカ、色づき始め。

            0

              5月にはその実を実らせ始めていた赤パプリカが、ようやく色づいてきました!

              最初はヘンな色〜


              知らない人は、
              「ピーマンをこんなに大きくしちゃって。色も変になっちゃって、腐っちゃったのね。」
              と言いました・笑)

              NON、NON、これがだんだん赤くなって、きれいなパプリカになるのですよ♪

              でも、ここからもまたちょっと長い道のり。

              青いうちと違って、熟してくると傷みやすくなるので、強い雨が当たったり、ヘタの部分
              に水が溜まったりするだけでシミみたいになっちゃったり腐っちゃったりするのです。
              これからはタバコ蛾なんかも出始めるしね〜。

              雨避け設置などは特にしないので、出来ることは、マメなチェックときれいな実が
              採れるようただただ祈る事だけ(笑)

              早くジューシーできれいな赤パプリカがとれますように。

              ポチっと応援してくれたらうれしいです♪
              にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
              にほんブログ村


                         

              黄パプリカにようやく実が(嬉)

              0

                万願寺唐辛子もピーマンも順調に実をつけて、程良い収穫があります。

                ピカピカピーマンにいいサイズの万願寺唐辛子の実。


                ピーマンは、伸ばす枝が上向きになるように、真ん中の支柱から紐で吊って育てています。
                (丁度、いつも使う麻紐を忘れてしまったので、おじさんにビニール紐を頂きました)

                株はまだそう大きくないです。収穫後の姿なので、実がついてなくて寂しいですけど。


                14だか16だか、とにかく主要必須元素の割合が2ケタの化成肥料をどんどん与えて
                いるおじさんのピーマンはとっても大きな株に育っていますが、私が与えている自家製
                ボカシ肥や鶏糞などの有機肥料は、化成肥料に比べると重量比ではずっと必須元素の
                率が少ないので、そうそうぐんぐんとは樹が大きくなってはくれませんが、長く
                ジワリジワリと効いてくれるはず、きっと。多分。(笑)

                植物ホルモンの働きの関係で、ナスもピーマンも枝が下に垂れちゃうと実がつきづらく
                なっちゃうとか、上を向かせるとよく育つとかいう話なので、なるべく枝が上を向くように
                調整し、あとは、日当たりや風通し確保の為にも、内側に伸びる枝を適宜剪定しています。
                植物ホルモンはちょっと難しいので勉強中ですが(汗)

                なり疲れをせずに、長い期間きれいな実をたくさんつけてくれるとよいな。

                赤パプリカも順調です。ビッグな実がこんなにたわわ。


                こちらもピーマンと同様に内側に伸びる枝は適宜剪定し、適当に摘果もしています。
                実が大きく重くなる上に、熟すまでの長い期間枝につけておくので、こちらは支柱を
                添えています。

                一方、黄パプリカの花は相変わらず落ちるものが多々。
                実に栄養がいかないので、木が大きくなりました。

                それでもようやく少し着果して、落ちずに大きくなりそうな実を発見して一安心。


                ちょっとイビツな実の予感アリアリですけど(笑)

                この時期に実がついても、収穫できるのは8月後半なんでしょうけどねぇ〜。

                ピーマン類は、気候にもよりますが、10月くらいまでいけちゃうので、どれもなんとか
                うまく育って長く収穫を楽しませてくれるとよいと願います。

                ポチっと応援してくれたらうれしいです♪
                にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
                にほんブログ村


                << | 2/3PAGES | >>
                          

                calendar

                S M T W T F S
                     12
                3456789
                10111213141516
                17181920212223
                24252627282930
                31      
                << March 2024 >>

                search this site.

                     

                Thanks for coming!

                profile

                Message


                菜園生活、もうすぐ10年目
                まだまだ勉強中&試行錯誤中!
                多くの方と、野菜作りの楽しみを
                共有できたらうれしいな〜♪

                What time is it now?

                selected entries

                categories

                archives

                recent comment

                links

                others

                mobile

                qrcode

                BlogPeople




                recommend



                珍しい種苗がたくさん!日光種苗

                powered

                無料ブログ作成サービス JUGEM