新生姜収穫。

0

    里芋畝の裾で育てていた生姜を、1株掘ってみました。

    こんな感じ。


    種生姜からヘンな方向に新生姜が育っているし、大きさも立派なものではありません。

    それはひとえに私が悪いです(泣)

    今年は、畝の設計を間違って、里芋や生姜には迷惑をかけました。

    植付けは遅れるし浅いしで、生姜が十分に大きく育てる素地がなかったです。

    その割にこれだけ育ってくれればよいか、と自己満足はしておりますが。

    種生姜もきれいに残っていて、こちらも使えるし。

    考えてみれば、生姜は一粒で二度美味しいですね。(もちろん、種生姜が虫喰いに
    あって、使えない事もありますが)

    柔らかくて香りも味もマイルドな新生姜は、早速料理に活用したいと思います!

    ポチっと応援してくれたらうれしいです♪
    にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
    にほんブログ村


               

    ショウガの萌芽はゆっくりですね〜

    0

      ちょっとした手違いで植付けが遅くなってしまったショウガですが、
      ようやくこの1週間くらいで、ボチボチと芽を見せ始めました。

      里芋畝に同居。


      植付けた時には、すでにやや大きめの芽が出ていたのですけどね、やっぱり
      根っこもしっかりと生えてくれないと、ぐんぐんとは伸びてくれないもの
      でしょうかね〜?

      早くどんどん芽を出して、葉を繁らせてもらいたいものです。

      ポチっと応援してくれたらうれしいです♪
      にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
      にほんブログ村


                 

      ショウガを今更植付け。

      0

        今年は私の設計ミスで、春キャベツと出来そこないタマネギが片づくまでは、
        ちゃんとした里芋畝を作れずにおりました。

        里芋畝が作れない、という事は、同じ畝で育てる予定だったショウガも必然的に
        植えられない、という事・・・。

        カットした種生姜を仕方なく放置しておいたら・・・

        こんなに芽が伸びちゃいました(笑)あーあ。


        タマネギを撤収し、ようやく春キャベツの収穫も終えたので、やっと23日に
        植え付ける事ができました。

        やや畝裾寄りに、里芋の間に。


        そんな事情でマルチ掛けもしていないのですが、折をみてなんとかして
        マルチをしたいと思います。

        地温を上げて初期成長を促す為と、何より土がカラカラにならないように。

        といっても・・・それ以前に、こんなぞんざいな扱いをしておいて、
        ショウガがちゃんと芽を出して育ってくれるかが、まず心配なのです
        けど・・・。

        ポチっと応援してくれたらうれしいです♪
        にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
        にほんブログ村


                   

        今年の生姜は不作気味(泣)

        0

          昨日は雨がたくさん降った1日でしたね〜。

          でも、ここしばらく雨がなかったので、この雨で大根なんかが少し太ってくれて
          いるとよいな〜。

          さて、一昨日に残りの生姜を抜いてみました。

          今年の生姜はあまり期待できないな〜と思いながら抜いてみたら・・・

          2株でこのくらい。


          種生姜は1つだけ無事でした(これも食べられるから)。

          ものすごーく悪い結果、という程ではないのですが、太り具合が小さいです。

          いつもはもっと丸々太った立派な生姜がとれるので、ちょっとがっかり

          生姜は5回位栽培していますが、今年が一番不作かも。

          生姜好きとしては、とても残念な結果となりました。

          やっぱり、夏の雨不足が原因かな〜?

          お水はあげていたつもりだったのですが、きっと、充分じゃなかったのでしょうね。

          次の夏の気候はまるで予想できませんが、たとえ雨が少なくても土がカラカラに
          ならないよう、ちゃんとマルチングの手立てはしておこう、と肝に銘じました。

          次回は、丸々と太った立派な生姜を収穫するぞ!

          ポチっと応援してくれたらうれしいです♪
          にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
          にほんブログ村


                     

          生姜、イマイチ。

          0

            サトイモの株間(にちょっと千鳥状にずらして)植えている生姜。


            そろそろ新生姜が食べたくなって、1株掘ってみました。

            ・・・が。

            生育悪し


            まるで、筆生姜のような大きさです。

            去年の今頃掘った新生姜はこんなに立派に育って、どうぞどうぞとお裾わけ出来る
            くらい大収穫だったのに〜


            やっぱり今年の猛暑&水不足が原因でしょうか?

            お水はマメにあげていたつもりだったのですが、それでも足りなかったのかな?

            よもや、一昨年の猛暑&雨不足のような夏が、またこんなにすぐにやってくるとは
            思わず、マルチをしないなどの手を抜いてしまったのが、こうして結果として
            現れたのだとしたら・・・

            サトイモも心配(汗)

            それでも、秋が深まってから掘り上げた、皮も繊維も固くなった生姜に比べたら、
            新生姜は繊維が柔らかで辛みもマイルドなので、少ないけれど、大事に食べて
            あげましょう。

            残りの株は、これから少しでも育ってくれる事を願って、もっと秋が深まるまで
            残しておこうっと。

            ポチっと応援してくれたらうれしいです♪
            にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
            にほんブログ村


                       

            生姜もちんまり成長中。

            0

              気温が高くなって、雨もたくさん降って、里芋が巨大になりました。


              その株元でひそかに生姜が成長中です。


              里芋の子芋、孫芋が太る範囲から微妙に位置をずらして、里芋の株間の畝裾に
              種生姜を植えてあります。

              北寄り側に植えたので、昼間は里芋の葉っぱが生姜を強い日射しから守ってくれる、
              という仕組み。

              土寄せが必要なのも、水がたくさん必要なのも共通しているので、同時にお世話が
              出来ちゃいます。

              狭い土地のやりくりなんですけど(笑)

              それにしても、生姜の成長はゆ〜っくりなので、ちょっとジリジリします。

              写真右側の生姜はどんどん芽を増やしておりますが、左側のは1本しか出てないし。

              他にも、まだこんなに小さいのも〜。


              芽出しをしてから植えたはずなのに、いまだ芽が見えないのも1つあります。
              (まぁ、もう出ないでしょうけど)

              巷では新生姜がもうたくさん出回っておりますが、露地栽培では、新生姜が
              食べられるのは9月あたりから。

              まだまだ先は長いです。

              ポチっと応援してくれたらうれしいです♪
              にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
              にほんブログ村


                         

              生姜が発芽中。

              0

                昨日もまた夜になって雷がゴロゴロと鳴っておりました。

                雷と雨とで空気中の窒素がたくさん土に降り注ぐのはいいけれど、何もこんな季節で
                なくてもねぇ〜。

                雹とか竜巻とか、大きな災害だけはなしにしてもらいたいものです。

                さて、芽出しをしてから植えた為か、早くも生姜が芽を伸ばしてきていました。


                いつもは1ケ月以上うんともすんとも言わないので、

                「芽が出ないな〜腐ってるのかいな?」

                とジリジリしていたのがウソのよう。

                でも・・・種生姜は全部芽が動いているのを確認してから植え付けたのに、
                地上にこうして緑の芽を伸ばしているのは5株中2つなので(笑)、
                「他のはどうなっているのかいな?」とそれはそれで気がかりだったりも
                しています。

                結局、芽が出るまで安心できないのはどうやっても毎年同じようです(笑)

                芽さえ出ちゃえば、水枯れさえ注意すれば、ショウガは虫も病気もつきづらいので
                栽培は楽なんですけどね〜。

                ショウガ(ショウガ科)の栽培ポイント---------------------------------------
                ・乾燥に弱いので、水枯れしないように注意する。
                ・新しく出来る生姜は植付けた種生姜の上に出来るので、土が浅くなりすぎないよう
                   土寄せをすべし。
                ・筆生姜、新生姜、根生姜、と収穫する時期によって大きさや風味が異なる生姜が
                   収穫できるので、好みの時期にそれぞれを収穫するとよいです。
                -------------------------------------------------------------------------------------

                ポチっと応援してくれたらうれしいです♪
                にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
                にほんブログ村


                | 1/2PAGES | >>
                          

                calendar

                S M T W T F S
                     12
                3456789
                10111213141516
                17181920212223
                24252627282930
                31      
                << March 2024 >>

                search this site.

                     

                Thanks for coming!

                profile

                Message


                菜園生活、もうすぐ10年目
                まだまだ勉強中&試行錯誤中!
                多くの方と、野菜作りの楽しみを
                共有できたらうれしいな〜♪

                What time is it now?

                selected entries

                categories

                archives

                recent comment

                links

                others

                mobile

                qrcode

                BlogPeople




                recommend



                珍しい種苗がたくさん!日光種苗

                powered

                無料ブログ作成サービス JUGEM