ちょっと珍しいハーブの種を買いました。

0

    先週末から昨日まで、夫の初フルマラソン大会出場に付き合って、河口湖に
    行っておりました。

    お陰様でお天気にも恵まれ、夫は無事に完走する事が出来ましたが、なんでも、
    コースの景色がすばらしかったとかで、走っている途中に写真を撮ったものを
    見せてくれました。

    さすが日本が誇る富士山!美しいですね〜。


    鮮やかな紅葉も、青空に映えてすばらしいです!




    サポーターとして付き添った私は、昨日は帰宅前に富士急ハイランドの絶叫マシンを
    楽しもうと期待していたのですが、生憎の冷たい雨で断念。

    仕方がないので、珍しい農作物でも発見できないかと(笑)、産直所巡りをして
    みましたが、このへんではもう、出荷されているキャベツの外葉が紫色に変色して
    いました。

    寒いのですね〜!!

    珍しい野菜や、珍しい野菜の種でもあったら買いたいなぁ、と思ったのですが、
    残念な事に見つからず。

    ハーブ園で、ちょっとだけ珍しいハーブの種を買ってきました。

    クミンとフローレンスフェンネルです。


    両方とも、ハーブそのもの自体が珍しいというよりも、種が売られているのをなかなか
    見ないので、思わずお買い上げ。

    クミンはスパイスとしてよく料理に使うし、スイートフェンネルは長い期間育てて
    いましたが、株元が肥大するフローレンスフェンネルは苗や種をなかなか見ないので、
    育ててみたかったのです。

    共に来年の栽培になりますが、ちゃんと育つといいなー。
    これは日本、そして関東の気候に合っているのかしら?
    (まずはそこからきちんと確認しないと・笑)

    実は、この他にも、陳列されていたタラゴンやマジョラムの種を買おうと思ったの
    ですが、種袋に記載の有効期限をチェックしたところ、有効期限をすでに半年以上も
    経過しているもの!だったので、買うのをやめました。

    期限が切れていたからといって発芽しないとは限りませんが、定価で買うのは嫌(笑)

    ちゃんと在庫管理がされているきちんとしたお店では、シーズンごとにチェックして
    商品(種)の入れ替えをしていますが、無頓着なお店やこうしたお土産屋さん
    などでは、あまり神経質になっていない(笑)可能性があるので、種を買う時は
    ちゃんとチェックしましょうね。

    ポチっと応援してくれたらうれしいです♪
    にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
    にほんブログ村


               

    夏野菜の種採り完了。

    0

      万願寺唐辛子の形のよい実が真っ赤に熟したので


      次回の栽培の為に種採りをしました。

      これで、夏野菜の固定種の今年の種採りは完了です。

      ちなみに、種採りしたのは、万願寺唐辛子にアロイトマト、ミニの黒トマト、ゴーヤ、
      食用ほおずき、モロヘイヤ。


      それぞれ袋に入れて、密封しないように小さな穴を数か所空けて(種も呼吸しているから)
      保管しておきます。
      (モロヘイヤは現在、莢を乾燥中)

      ※本当は、紙の封筒などに入れて、乾燥剤と共に茶筒などの密閉容器に入れ、冷蔵庫
      などの冷暗所で保管するのがベスト。温度と湿度が高くない方がよいです。

      でも、うちの冷蔵庫はいっぱいなので、ちょっと大きめの密閉容器に入れただけで
      常温保存しちゃいますが、超寿命が短い種子以外はそれなりに長持ちします(笑)

      他の季節の葉菜などは、畑の回転や交雑を考えるとなかなか種採りは出来ないので、
      夏の果菜類の自家採種はとても貴重な機会です。
      (種を買わなくても済むので経済的にもGoodだし、量的にもこのくらいで十分です)

      葉菜のモロヘイヤも、早くに花が咲いてしまった場合には、摘み取らなければ、
      このくらいの時期に種が採れるので、時々採種します。

      来年も育てるかどうかはともかく、これで少なくとも2、3年は持つでしょう。
      (多分、もっともつ)

      本当はこうしてもっとたくさんの野菜の種採りが出来ればよいのですけどね、
      なかなか難しいものです。

      ポチっと応援してくれたらうれしいです♪
      にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
      にほんブログ村


                 

      夏野菜の苗を買いこみました。

      0

        いつも夏野菜を買うお店の夏野菜売り出しスタートが昨日だったので、雨をものとも
        せず、朝からいそいそと買い物に向かいました。

        トマトもピーマンもナスも、4月下旬〜5月の定植適期(一般地)には一番花がついて
        いたり咲いている状態がベスト。

        たくさんの苗を、成長度合や茎の太さ、節間の長さ、葉色や鉢底の穴から見える根張り
        具合などもじーっくり時間をかけて比べまくりました(迷惑なお客)。

        結果、買ってきたのは

        黄色と赤のパプリカ苗(もうひとつは先週HCで買っちゃったピーマン)


        ピーマンは一番花の蕾がもうついていますが、パプリカも成長点をかきわけると蕾の
        モトが見えます。

        接ぎ木大玉トマト「おどりこ」苗。第一花房の蕾つき。


        これは先週見つけて買っちゃった加熱すると美味しいシシリアンルージュとアイコ。


        実の形が似ているので、収穫時には間違えないようにしないといけません。

        早く植えてあげないと栄養不足で下の葉が黄変しかけています(泣)
        花も咲いちゃったし。でも寒かったのよね。

        そして大きな接ぎ木ナス苗(千両二号)


        もちろん一番花の蕾つき。


        このナス苗が欲しいが為に、毎年同じお店に売りだし初日に買出しに行っている
        ようなモノです。

        ホームセンターの苗とは全然違う大きさで、もちろん収穫スタートも早いし長く収穫が
        続くのですよ〜

        何年か前に偶然お店の前を通りかかって「これは!」と思い買ってきたら、畑のおじさん
        たちには苗の大きさに驚きまくられ「でかすぎる」「でかければいいってモンじゃない」
        などと散々揶揄されて遠まきにされたものでした。

        それが、いい具合に収穫が続いたのを見ておじさんたら態度をコロッと翻し、皆に
        「ナス苗はあの店で買え」と吹聴して歩いたものだから、今では早くお店に行かないと
        買えない状態になっちゃいましたよ。トホホ。

        まぁ、今年も無事に買えたのでよかったです。

        とりあえず、あと1株程赤のミニトマト苗を買えば、苗の購入は一段落・・の予定。

        珍しい苗を見かけて衝動買いしないようにしなくちゃ(笑) 

        ポチっと応援してくれたらうれしいです♪
        にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
        にほんブログ村


                   

        種準備、続々。

        0

          種袋1袋分はとても1度や2度の種蒔きでは使いきる事が出来ないので、
          寿命が短い種以外の多くの定番野菜の種は、以前からの余り種を数シーズン
          に渡って使い続ける事になります。

          なので、種はあまり買い足す必要がないはずなのですが・・・

          ついつい新しいものや未経験の野菜に手を出したくなってしまう傾向がある
          私は、どうしても色んな種を買ってしまいます。


          今年の春播き大根は、短根の辛味大根を育てる事にしました。

          春播きの大根は、品種にもよるでしょうが、甘くもなく辛さも中途半端な感じがする
          ので、それならいっその事辛いヤツ狙い。

          暑くなり始めた季節には辛い大根が美味しそう♪
          おろしてお蕎麦の薬味によし、サバの水煮缶なんかにどばっと乗せてポン酢で
          食べてもピリっとして美味しいし。
          なので、ネットで探して種を取り寄せてしまいました。

          それからジャンボな落花生の「おおまさり」

          普通の落花生(左)と比べるとこんなにビッグ〜。


          茹で落花生にして食べると、食べ応えがある上にほっくりねっとりして甘くて美味しい
          のでございます

          今年はこれで茹で落花生&ジーマミ豆腐&千葉名物の味噌ピーを作りたいです♪

          去年この生落花生を食用に買って食べずに干したものもあるのだけれど、
          播いたら芽を出してくれるかな?

          豆類は殆ど種が固定されているはずだから、芽が出てくれれば同じものが育つはず
          (多分)。

          種まきはまだ先ですが、ワクワクします

          ポチっと応援してくれたらうれしいです♪
          にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
          にほんブログ村 


                     

          種を買い足し。

          0

            またまた種を買い足しちゃいました

            ネットで注文しておいた「アロイトマト」と「赤ひげ葱」に、近所のホームセンターで
            買った「房なり茶豆」。


            アロイトマトは早速種蒔きしました。

            F1桃太郎トマトより分離して選抜淘汰の上、固定化に成功したという高糖度大玉トマト。
            固定種ポリシーの野口種苗さんから買いました。

            果たして、甘〜い大玉トマトを収穫できるでしょうか!?
            そして、うちの畑でも種を継いでいけるでしょうか?
            F1品種に比べると固定種は少しだけ栽培が難しいものが多いのよねー。
            自根の苗だけじゃ心配なので、もちろん保険に接ぎ木苗も買いますが(笑)

            アロイトマト1つの注文じゃなんだか申し訳なくて、ついでに買っちゃった赤ひげ葱

            今年は、万能ねぎに九条ネギ、いつもの深ネギはともかく、リーキに下仁田ネギに
            赤ひげ葱まで種を揃えちゃって、どんだけネギを作るんだか・・・・。
            作付け面積が心配です(汗)

            枝豆はついつい毎年この品種をチョイスしてしまいます。

            種袋によると紫花がつくらしいのだけれど、私は白花しか見た記憶がありません・・・
            幻でしょうか!?

            私が下手くそなのか、この品種は他のフツーの枝豆に比べると、毎年イライラする程
            発芽率がイマイチだし、名前程房なりにならないし房もお豆も小振りな感じなのだ
            けれど・・・やっぱり茶豆は美味しくてやめられません!

            畑のおじさんが分けてくれる普通の枝豆も青っぽさがフレッシュで美味しいですが、
            茶豆は芳ばしい風味が加わって味と甘さに深みを感じるので、食べ比べちゃうと
            やっぱり茶豆に軍配が上がってしまいます。

            今年もきっと発芽に苦労しながらも、美味しいビールを夢見てがんばっちゃうん
            だろうな〜。

            黒豆の枝豆なども気になってはいるのですが、晩生のものが多いのがネック。
            収穫が秋になってしまうので、それまで待つ事やカメムシの防除が心配なのです。

            いや、それより育てる場所がないです、きっと。

            こうして次々と種を揃えていますが・・・これ以上無計画に種や苗を買っちゃわない
            ように自制しないとヤバいです。
            植える場所が足りなくて右往左往する事になる事間違いなし

            本当は一番先に作付け計画!

            ポチっと応援してくれたらうれしいです♪
            にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
            にほんブログ村 


                       

            種準備着々。

            0

              もうすぐトマトなどの育苗を開始するので、旧いのから去年買ったものまで
              ぐちゃぐちゃにとってある在庫の種を整理しました。

              だいたい、1袋買っても小さな畑では1年では絶対に使い切れないのが
              頭の痛いところ。今回は大分処分しました。もったいないー

              もちろん、種の寿命も様々なので、これまでの経験を元に選り分けたのですけど、

              一般に短命と言われている種(1年がせいぜい)
              ニンジン:意外と3年くらいはへいちゃらでした。厚播きするせいもあるかも。
              だから捨てない。
              ゴボウ:これも3年くらいは平気で発芽したのでキープ。
              ネギ:2年目にガクっと発芽率が落ちたので、3年目になっちゃったヤツはさよなら。
              新しい種を混ぜて播きます。
              紫蘇:1年でアウト。さよ〜なら。効率が悪いので苗を買います。
              エゴマ:1年で見事にアウト。買い直します。
              オカヒジキ:1年でアウト。本当に発芽しない。もったいないけれど、さよ〜なら。

              まぁまぁ寿命が長いと言われている種(2〜3年くらい?)
              枝豆:2年目になると発芽率がかなり落ちたので、捨てないけれど新しいのを補充
              して、混ぜて播きます。
              トウモロコシ:少し発芽率は落ちるけれど、2年目くらいでは割と平気。新しいのを補充
              して混ぜて播きます。
              ブロッコリーや白菜や菜っぱなどのアブラナ科:そりゃ発芽率は少しずつ落ちるけれど、
              種がもともとたくさん入っているものが多く、ダメ元でとっておいてたくさん播いたら
              4,5年ものでも割と芽が出たのでキープ。なくなるまで使います。

              寿命が長いといわれている種(4年以上)
              トマト:去年4年位前に買った種を播いてみたけれど、ちゃんと芽が出たので余ったら
              ずっととっておく。
              ウリ科:ズッキーニは2,3年は平気だった。ゴーヤも2年は平気。それ以上は経験が
              ないので、今年試してみます。
              ナスやピーマン、シシトウ類:シシトウは保存して2年目の自家採種した万願寺唐辛子
              を今年も播いてみます。

              という具合。

              短命な種は、買ったら仲間とシェアして早く播いちゃった方が無駄がなさそうですね。

              もちろん、種によっては冷蔵庫に入れて密封せずに保存してあげればもっと持つかも。
              これはあくまで、私が気を使わずに常温保存した結果のとても個人的なデータです
              ので。

              そんなワケで、そろそろ春播きの新しい種が出そろった種苗店に種の補充に行って
              きました。


              あー枝豆買うの忘れた。

              売っていなかったもの(春播き辛味大根とセロリ)は、ネットで種を発注しました。

              葉ネギはプランター栽培&他のネギはプランター育苗しようかな。
              トウモロコシは、毎度おなじみの味来のピクニックコーン(小振り)を買いました。
              本当に甘〜いの
              今年も虫最盛期の前の収穫を狙って、3月下旬か4月上旬に保温措置をして
              種蒔きします!去年も一昨年も無農薬なのに虫害ゼロでした。

              こんなに寒い毎日だからこそ、春が待ち遠しくて気が逸ります。

              実はまだ、作付け計画も出来ていないというのにね(汗)

              ポチっと応援してくれたらうれしいです♪
              にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
              にほんブログ村 


              | 1/1PAGES |
                        

              calendar

              S M T W T F S
                   12
              3456789
              10111213141516
              17181920212223
              24252627282930
              31      
              << March 2024 >>

              search this site.

                   

              Thanks for coming!

              profile

              Message


              菜園生活、もうすぐ10年目
              まだまだ勉強中&試行錯誤中!
              多くの方と、野菜作りの楽しみを
              共有できたらうれしいな〜♪

              What time is it now?

              selected entries

              categories

              archives

              recent comment

              links

              others

              mobile

              qrcode

              BlogPeople




              recommend



              珍しい種苗がたくさん!日光種苗

              powered

              無料ブログ作成サービス JUGEM